top of page

メールでのお問い合わせ

  • 執筆者の写真: smeikyo
    smeikyo
  • 2023年6月2日
  • 読了時間: 1分

「中スキ研磨は何ですか?」とお問い合わせありました。最近の主流となっている一枚板は鋸刃に適した厚みの板へ目立をしてありますが弊社の扱っている製品は厚い焼入鋼より伝統技術の専用の型により裏表均等に研磨をして削り出しいるため刃通りは厚く鋸の中央は薄いので木材の中で締め付けることなくスムーズ引けます。また鋸板の首(腰)切待部が厚いので安定して引下がり良く切れます。大工職の方でもこんな手間をかけて製造していると知らない方が多くなっていると聞き驚きました。是非若い大工職の方へ引き継いで欲しいものです。


 
 
 

Comments


IMG_6838 - コピー.JPG
信州銘鋸工業㈱は今日堅実な発展を遂げている
伝統的産業最高級の大工のこぎりの製造。
信州のこ業界の中で一早く自動機械化し
着実な歩みを遂げてまいりました。
新鋭機による一貫した生産の合理化、生産管理、品質管理を行い、
時代の要請に応え
社員一丸となって切れ味の最先端に挑戦しています。

お問い合わせ

〒399-0601 
長野県上伊那郡辰野町小野1359-2
TEL: 0266-46-2196
FAX: 0266-46-2238
smeikyo2470997@gmail.com
bottom of page